ナルティメットストームどれがいい?ストーリー重視ならこれがおすすめ

ナルティメットストームどれがいい?ストーリー重視ならこれがおすすめ

ナルティメットストーム」シリーズを初めて遊ぶとき、多くの人が「どれがいい?」「どれが面白い?」と悩むのではないでしょうか。

ナルトの壮大な物語をゲームで追体験できるこのシリーズは、これまでに多数の作品が発売されており、「ナルティメットストーム4」や「トリロジー」「コネクションズ」など、どっちを選べば良いのか迷う声が絶えません。
さらに、「SwitchとPS4で違いはあるの?」「最新作はどうなの?」「シリーズの一覧やランキングを知りたい」「それぞれの違いを詳しく比較したい」といった疑問も多く寄せられています。

この記事では、そんな悩みをスッキリ解消するために、シリーズごとの違いや特徴をわかりやすく解説しながら、目的別にどれがベストかを詳しく紹介します。

これから「ナルティメットストーム」を始めたい方が、自分にぴったりの1本を見つける参考にしてください。

この記事を読んでわかること
  • シリーズごとのストーリー範囲やシステムの違いがわかる
  • 自分に合った作品の選び方やおすすめがわかる
  • SwitchとPS4など機種ごとの違いや特徴が理解できる
  • 最新作や人気ランキングから選ぶ参考になる
目次

ナルティメットストームどれがいい?初心者向けガイド

ナルティメットストームどれがいい?初心者向けガイド
ポイント
  1. ナルティメットストームシリーズ一覧を確認
  2. ナルティメットストーム4とトリロジーどっち?
  3. ストーリー重視派へおすすめはどれが面白い?
  4. ナルティメットストーム最新作と過去作の違い
  5. ナルティメットストームコネクションズの違い

ナルティメットストームシリーズ一覧を確認

ナルティメットストームシリーズ一覧を確認

ナルティメットストームシリーズは、漫画「NARUTO -ナルト-」を題材にした対戦アクションゲームです。これまでにいくつかのナンバリング作品とスピンオフ作品が発売されており、それぞれカバーしているストーリー範囲やシステムが少しずつ違います。

まずシリーズの順番を簡単にまとめます。

  • ナルティメットストーム(PS3)
    ナルト少年編を描いた第1作です。木ノ葉隠れの里を自由に走り回りながら物語を体験できますが、オンライン対戦はありません。
  • ナルティメットストーム2(PS3/Xbox360)
    「疾風伝」序盤が中心で、暁やペインとの戦いが描かれます。シリーズで初めてオンライン対戦に対応しました。
  • ナルティメットストーム3(PS3/Xbox360)
    第四次忍界大戦がメインで、忍界年表モードによって過去のバトルも追体験できます。登場キャラ数が増え、ストーリーモードが非常に長く楽しめます。
  • ジェネレーションズ・レボリューション(PS3)
    これらはスピンオフ作品で、どちらかというとオンライン対戦やキャラ数を重視した内容です。原作のストーリーを追うモードは簡略化されています。
  • ナルティメットストーム4(PS4/PS5/Switch/PC)
    原作の完結編までを収録した集大成。バトルシステムが一番洗練されていて、キャラの数もシリーズ最多です。リーダーチェンジなど新要素が加わりました。
  • ナルティメットストーム コネクションズ(PS5/PS4/Switchなど)
    ナルト少年編から最終決戦までを厳選した「ヒストリーモード」や、ボルトが主人公のオリジナルストーリーを収録。操作がさらに簡単になる「シンプル」モードもあり、シリーズ未経験者にもおすすめです。

このように、それぞれの作品にはストーリーのカバー範囲や登場キャラクター、システムに違いがあります。どの部分の物語を体験したいか、どれだけキャラクターを使いたいかで選ぶのがポイントです。

作品名発売年対応機種ストーリー範囲公式特徴
Ultimate Ninja Storm Trilogy2017(Switch版2018)PS4, Xbox One, PC, Switch少年編~第四次忍界大戦序盤HDリマスター/Storm1~3収録
Ultimate Ninja Storm 4
– Road to Boruto
2016(拡張版),PS4等PS4, Xbox One, PC, Switch忍界大戦クライマックス~最終決戦+ボルト編リーダーチェンジ搭載/120+キャラ
NARUTO X BORUTO Storm Connections2023PS4/PS5, Xbox, Switch, PC少年編~最終決戦のハイライト+オリジナルヒストリーモード/130+キャラ/シンプル操作
Ultimate Ninja Storm2008(PS3)PS3(Trilogyで移植)少年編~サスケ奪還まで原作再現の自由移動&爽快バトル
Ultimate Ninja Storm 22010PS3, Xbox 360疾風伝序盤/暁・ペイン戦オンライン対応初作

ナルティメットストーム4とトリロジーどっち?

ナルティメットストーム4とトリロジーどっち?

結論から言うと、ナルトの物語を最初から順にじっくり追いたいなら 「トリロジー」、 原作の最後までスピーディーに体験したいなら 「ナルティメットストーム4」がおすすめです。

トリロジーにはストーム1・2・3がまとめて入っており、 ナルト少年編から第四次忍界大戦の序盤までを一気に遊べます。 PS4やSwitchでHD画質にリマスターされているので、 今でも快適にプレイ可能です。 物語を頭からじっくり追いたい初心者にはぴったりでしょう。

実際にどんな感じか気になる方は、 こちらの公式トレーラー を見てみてください。 ナルトたちの名シーンが高画質でよみがえる映像をチェックできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

お得情報運営者です。必要な情報をリサーチし有益な情報としてまとめて記事を作成しています

目次